新たな暫定版プログラム(2016年3月23日版)を日程・プログラムのページで公開いたしました.
先日公開しました2016年3月4日版,2016年3月11日版から変更がありますので,ご注意ください!
2016年3月23日版は新たに座長の記載があります.
プログラムについてご不明な点がありましたら年次大会事務局 office@am2016.j-sam.org 宛に至急ご連絡ください.
新たな暫定版プログラム(2016年3月23日版)を日程・プログラムのページで公開いたしました.
先日公開しました2016年3月4日版,2016年3月11日版から変更がありますので,ご注意ください!
2016年3月23日版は新たに座長の記載があります.
プログラムについてご不明な点がありましたら年次大会事務局 office@am2016.j-sam.org 宛に至急ご連絡ください.
新たな暫定版プログラム(2016年3月11日版)を日程・プログラムのページで公開いたしました.
先日公開しました2016年3月4日版から変更がありますので,ご注意ください!
講演者の方はご自分の発表について以下の項目をご確認ください.
上記について誤りや不都合がある場合には年次大会事務局 office@am2016.j-sam.org 宛に2016年3月16日(水)までにご連絡ください.
暫定版プログラム(2016年3月4日版)を日程・プログラムのページで公開いたしました.
講演者の方はご自分の発表について以下の項目をご確認ください.
上記について誤りや不都合がある場合には年次大会事務局 office@am2016.j-sam.org まで至急ご連絡ください.
下記の締切が延長になりました.
共著者がいる場合には,講演申し込み時に必ずすべての共著者名を入力してください.講演申し込みの入力ページの共著者の欄で,「追加」ボタンを押して人数分の入力欄を表示させ,一人につき一つの入力欄を使用して記入してください.
企業展示・広告のページでダウンロードできる「趣意書・申込書」について,2016年1月18日に改訂版に差し替えをいたしました.
「参加費・申込み」のページにてOS講演申込みの期限に誤りがありました.訂正してお詫び申し上げます.
(誤)2016年1月19日(金) → (正)2016年1月29日(金)
(2016年1月28日追記)OS講演申込みの締切が延長されました.2016年2月19日(金)
参加申込みの受付を開始いたしました.
参加費・申込みのページをご参照の上,農業食料工学会のイベント総合申込みサイトからお申し込みください.
講演申込みの受付を開始いたしました.
講演申込みは上記の参加申込みを行なった後でないと,お申し込みできません.
一般セッション・OSのページに一般講演のセッションならびにOSのセッションについての説明がありますので,ご参照の上,農業食料工学会のイベント総合申込みサイトからお申し込みください.お申し込み時には必ず希望セッションをメニューから選んでください.
年次大会のWebを更新いたしました.
主な更新内容は,
です.